URL

URL

このミスLIST 88〜06 http://replica-love.jp/konomys/ (from サヨナナ) 携帯電話から見られるようにしてある配慮が 素晴らしいですね。

URL

もうちょっと理由をくれ http://allure.iobb.net/~tek/new.html (from invisible-runner Sun Jun 18, 2006) 愛国心云々に関してはどうでも良いのですが サッカーW杯日本代表に熱をあげている方々に どうしても感じざるを得ない違和感というのは この無自覚…

URL

http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/BJ/antStory/index.html (from ありとあらゆるアリの話) 流石に40年も研究しているだけあって情報量が多く それでいて文章が比較的読みやすいので 油断しているとかなりの時間を奪われます。

URL

父 http://blog.livedoor.jp/tic/ (from Automatic?) こちらのサイトのお父さんに関する話題は 男性既婚者のサイトにおける 「鬼嫁」ジャンルに匹敵するものではないかと思います。 [父]というカテゴリが用意されても不思議ではないくらい 愛らしいお父さん…

URL

Windowsが不安定ってのは嘘 http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20060609#p02 (from ぴこていこく) Windowsが不安定だと信じている人がいるおかげで 私のような駄目技術者は 自分が悪くてもお客さんに「ゲイツが悪い」と言って 逃れることができるので…

URL

オフ喜利オールナイト・レポ http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20060610/1149941483 (from 少年ナイス(id:hurricanemixer)) そこそこ面白かったと記憶している回答は 文字起こしされたものを読むと 全て面白く感じませんでしたが 会場の雰囲気や空気の…

URL

教習所日記 http://frmbn.xrea.jp/ (from ふらむぼん) 下手なフィクションよりも面白いです。

URL

エレベーターのボタン配置に関する調査報告 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20060607 (from hard で loxse な日々) 信号機の赤が日本では必ず右側にあるように [閉]より[開]の方がプライオリティが高いので 右利きの人にとって押しやすい 左側にあるのかも…

URL

春菜王国閉鎖 http://yamayuri.exblog.jp/m2004-11-01/#1030320 (from 山百合と樫の木 旧館) この世界の全て対してに気を使っていては とても生きていくことはできませんが 自分の視野が狭いのではないかという 認識くらいは最低限 常に持っていたいものだと…

URL

特殊清掃「戦う男たち」 http://blog.goo.ne.jp/clean110/ (from メッセージを受信しました) 文字通り特殊な清掃活動をされている方のページです。 何がどう特殊なのかは読んでいただいて 知っていただくのが一番だと思いますので 敢えて説明は致しません。 …

URL

『大人問題』五味太郎/講談社文庫 http://ameblo.jp/sunaba/entry-10013101535.html (from 書店員失格) 紹介されている本を私はまだ読んだことが無いのですが ここまで辛らつな内容だと 逆に気持ちが良い面もあって かなり心ひかれました。 作者が五味太郎と…

URL

医者は足りているのか?余っているのか? http://med-legend.com/mt/archives/2006/05/post_869.html (from 医学都市伝説) なかなか難しい問題ですね。

URL

ムーミン谷の秘密 http://www.asahi-net.or.jp/~bh3h-smjy/zuiso/d347.htm (from 鉄血くだらな帝国) ムーミンに対して感じていた 違和感のようなものがこれを読んで霧散しました。 似たような方向性の話に アンパンマン経済学というテキストがあります ご存…

URL

今日のレシート http://blog.goo.ne.jp/masayukiflea/ (from イノミス) その日手にしたレシートを 手打ちで公開されているサイトです。 普段ほとんど気にかけることのないレシートですが 店によって端に書いてあるメッセージに個性があったり 買ったものから…

URL

4コママンガ 番猫クロクロ http://crocro.com/write/bann_neko/index.html

URL

そういう病気 http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20060510/1147259727 (from さよならテリー・ザ・キッド(id:hurricanemixer)) 確かにそういう病気はありそうです。 私もこの写真を見た瞬間 「写真で一言」を私も思い出しました。 あと準決勝(id:kasai)…

URL

<般若巡礼> http://www.st.rim.or.jp/~r17953/DailyTop2.html (from NO-FUTURE 5月10日) こういうレポート書かせると サカイさんは本当に巧いと思います。 これを読んだ般若ファンに殺されないことを 切に祈ります。

URL

白いシャツは風に揺られ飛ぼうとする大空へ http://tomokore.blog4.fc2.com/blog-entry-41.html (from オレンジスピーカー) というわけで、行ってきましたTシャツ・ラブ・サミット。紹介した手前、「余裕があればぜひ行ってみようと思います」→「やっぱり無…

URL

自動ブログ記事生成マシーン サッカドパッパ! http://www.textpresso.biz/cgi-bin/mucha2.cgi こういう記事自動生成って 1年に2回くらい作られているような気がするのですが ここまで洗練されているのは珍しい気が。

URL

http://210.150.5.52/index.html (from やだなぁ 5月8日(月)) 気持ちは凄い分かるんですけどね。

URL

http://erigonomi.happy.nu/ (from エリゴノミ E-0534) 巻き込まれる方も 案外楽しそうには見えますけどね。

URL

月間スプリング http://pine.zero.ad.jp/ginta/ (from マグロの中落ち 2006/05/08) 「月間スプリング」も検索すると見つからないので 意外とあるのかもしれません。

URL

日本ハムファイターズ・マスコットB・Bのコラム http://www.fighters.co.jp/bb/column/ (from 19740308™) マスコットの中の人が前に出て来ることに対して 反感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが B・Bの仕事に対する真摯な思いは 胸を打つものが…

URL

NIKKI SONIC’06 http://pepami.com/nikki_sonic/ (from 虜ロール3) こちらはオンラインのお祭りみたいなものですね 今年も開催されるようです。

URL

科学は宗教と軍事と娯楽と犯罪で成長する http://d.hatena.ne.jp/KeKKero/20060502 (from オイ、楽しませろ。) アメリカでは教会の宗教活動が 一つの新しい情報産業市場として 成り立っているという話です。 日本のインターネットも宗教論争などは かなり熱…

URL

http://www.synapse.ne.jp/~ooyama/diary.html (from 4/26) 数学を使って「宇宙人や幽霊はいない」 を説明しようとしている素敵なお話です。 95%というのは有意差を表す 統計の5%水準というやつですね。

URL

エアバッグがオッパイ http://blog.livedoor.jp/insighter/archives/50587307.html (from インサイター) 生理的に気持ち悪いのは私だけでしょうか?

URL

山谷 http://oshienai.com/sb/log/200604.html#eid291 http://oshienai.com/sb/log/200604.html#eid294 (from Web冷え汁) 妙に一部の人の心を惹きつける町、山谷。 以前ナフの竹田さんがレポートされていたのを 思い出しました。 http://www.ultrasync.net/n…

URL

お客様は神様じゃない http://jinnosuke.boo.jp/archives/2006/04/post_365.html (from 体が勝手に) ここ数年、外注のコールセンターが 業界として成り立つほど活況だそうですが そこには顧客の変化という要因があったようです。

URL

先日の出来事 http://d.hatena.ne.jp/kotoko/20060426#1146019970 (from ことこ・本と花びら大回転!) 長めの話なので 私が個人的に良いと思った部分を 日頃の2次元への恋っていうのは、やっぱりなんだかんだと言っても2次元じゃないですか。私だってわかっ…